新山手メンター塾(オープン勉強会) 21.04.16開催
新山手メンター塾:オープン勉強会
日時
2021年(令和3年)4月16日(金)20:00~
場所
ZOOMでのオンライン開催となります。
内容
今回は初めてのスピンアウト企画になりますので2点討議します。
【第2部】困っていることを持ち寄ろう(20:30~21:30)
社会保険労務士としての「喫緊の学び」と「困っていること」を持ち寄ってみよう
今回は
- 顧問先から法令に触れる要求を求められたときに、どう対応したらよいか?
- 顧問先の社長から、自社の採用・退職面談を代行して欲しいと言われたけど、何を聞けばいいの?
- コロナ禍でどのような、規程を整備すればいいと思う?
などについて、様々な角度から率直な意見交換をしました。

参加資格
・登録から3年程度の経験の浅い社会保険労務士の方(開業・勤務、所属する都道府県会は問いません。)
・山手メンター塾の理念・考え方に賛同いただける方
山手メンター塾について
山手メンター塾は、開業・勤務問わず、実務経験の少ない方が抱える不安や悩みを経験豊富なメンター(指導者)に気軽に相談できる場として、平成27年にスタートしました。
2019年度からは、メンティー(被指導者)同士の連帯感がより強固となるように、メンティーにも運営に参加いただくこととしました。
また、メンティーはいずれメンターとなって世代のバトンをつないでいただくため、入塾と卒業という方式を採用することとしました。
気軽に相談できる同期仲間を作りたいと思っている方も、この機会にぜひご参加いただければ幸いです。
投稿者プロフィール

- 山手統括支部メンター委員会
- 山手メンター塾は『学びあい・実践しあえる仲間との出会いの場』です。社会保険労務士に登録してから3年以内の会員を対象とした勉強会として、東京都社会保険労務士会 山手統括支部により2015年に設立されました。
最新の投稿
過去の勉強会2023.03.24山手メンター塾(オンライン勉強会) 23.4.7開催
過去の勉強会2023.02.20山手メンター塾(オンライン勉強会) 23.3.3開催
過去の勉強会2023.01.19第29回 山手メンター塾 2023.2.2 開催
過去の勉強会2022.12.23山手メンター塾(オンライン勉強会) 23.1.13開催