「社労士の資格をどのように活用するのか?」(第18回)19.09.02開催

新山手メンター塾(第6回)

日時

2019年(令和元年)9月2日(月)18:15(開場18:00)

場所

渋谷区立商工会館2階大研修室
【住所】東京都渋谷区渋谷1-12-5 (渋谷駅東口から徒歩3分)
【地図】https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/shuro/shoko.html

内容

【第1部】 情報交換会・フリーディスカッション (18:15~18:45)

日々の仕事で困っていることや相談したいことをザックバランに話し合います。
(参加無料・遅れての参加も歓迎です)

【第2部】ワークショップ(18:45~19:45)

テーマ『社労士の肩書に負けない社労士資格活用術」(パネルディスカッション)』(参加無料)

【第3部】実務情報交換会(20:00~22:00)

仕事の話に限定した飲み会です
【会場】 旬鮮酒場 天狗 宮益坂店
東京都渋谷区渋谷2-20-11 渋谷協和ビルB1F
https://www.hotpepper.jp/strJ000140247/map/

参加資格

【メンティー】

実務未経験者または登録から概ね3年以内の方、かつ
※第2期生:過去に山手メンター塾参加したことのある方
※第3期生:今回はじめて山手メンター塾に参加する方

【メンター】

山手統括支部で会員登録をしており、グループ担当制を想定しています。年4回開催のメンター塾に参加頂ける方。

投稿者プロフィール

山手メンター塾(広報)
山手メンター塾(広報)山手統括支部メンター委員会
山手メンター塾は『学びあい・実践しあえる仲間との出会いの場』です。社会保険労務士に登録してから3年以内の会員を対象とした勉強会として、東京都社会保険労務士会 山手統括支部により2015年に設立されました。